こんにちは、研究員のエドワードです。昨日4月22日はアースデーでした。いい機会なので、みんな同じひとつの星を共有する地球人として、地球のことを少し考えてみましょう。
人類が直面する三大グローバル問題のひとつが「気候変動」です。世界では気候変動に新しいテクノロジーで立ち向かう発明家や資金面で支援する投資家などが現れ始めています。このビル・ゲイツの動画は短く端的に総括されていておすすめです。
On #EarthDay, I’m inspired by the inventors who are tackling climate change and all the people who are supporting their work. I can’t wait to share their progress with you throughout the year. pic.twitter.com/bZMYnhmZjY
— Bill Gates (@BillGates) 2019年4月22日
小学校受験では紙をたくさん印刷して消費するのが「当たり前」になっていますが、それは本当に「当たり前」なのでしょうか。30年後の未来を生きるこどもたちに、綺麗で住みやすい地球を残しましょう。毎年4月22日はアースデーです。